
鹿児島・天文館テンパーク通りに、中東発祥の水タバコ「シーシャ」を楽しめる「DaliCafe(ダリカフェ)」(鹿児島市東千石町)がオープンして1カ月がたった。
1号店は愛知県豊橋市にオープンしており、テンパーク通り店は2号店に当たる。「2店目を考えたとき、シーシャに関して未開の土地である鹿児島でやると面白いのでは、という発想で天文館に決めた」と店主の折田俊哉さん。開業は5月10日。店舗面積は約100平方メートル。中央にシーシャを置ける台があり、それを囲むようにソファや椅子を配置し、ゆったりと20人を収容できる。
シーシャ1台の利用価格は1,650円。1台を2人までならシェアで利用することができ、価格は1人550円。シーシャのフレーバーは約50種類を用意。ソフトドリンク、ビール、カクテル、ワイン、ウイスキーや日本酒、焼酎、テキーラなどドリンクも豊富にラインアップする。
シーシャを吸うフレンチブルドックのロゴが目を引き、店内にも随所に犬のフィギュアを飾る。「何か動物を使ってマスコット的な存在を作り、シーシャのアングラ的というかダークなイメージを払拭(ふっしょく)したいと考えた」と折田さん。6人いる共同経営者の1人が飼っているフレンチブルドックのダリがモデルになっているという。
営業時間は15時~24時(土曜・日曜・祝日は14時~)。20歳未満のシーシャの利用は法律で禁じられている。