プレスリリース

いちき串木野市初!子育て世代の女性向け「デジタルスキル講座」を開講!9/4に説明会を実施します

リリース発行企業:株式会社Asian Bridge

情報提供:




いちき串木野市(運営:株式会社Asian Bridge)は、子育て世代の女性の「働きたい」を応援するため、地域初の「デジタルスキル講座」を開講します。講座は全5回で、10月から開始します。講座では在宅ワークやオフィスワークでよく使われるチャットツールの使い方をはじめ、デジタルツールの基本や、わかりやすい資料づくりのコツなどを学んでいきます。

それに先立ち、本講座の詳細や、自分が望む働き方を実現した先輩ママの事例を紹介する説明会と交流会を9月4日に開催します。説明会は会場とオンラインどちらかにご参加いただけます。また、ご来場いただく方は無料の見守り託児もご利用いただけます。

説明会に参加いただいた方には、講座の最新情報や、お申込みについてのご案内などをお知らせする、LINEのオープンチャットにご参加いただけます。(任意参加)
講座が始まるまでの間も参加者の皆さんと繋がって交流ができますよ。説明会に参加できなかった方も、講座からのご参加を歓迎しています!
あなたの大切な未来です。ぜひ「働く」について考えてみませんか?
まずは説明会へのご参加をお待ちしています!
10月から開始!「デジタルスキル講座」
10月より全5回のデジタルスキル講座が始まります。在宅ワークやオフィスワークでよく使われるチャットツールの使い方をはじめ、デジタルツールの基本や、わかりやすい資料づくりのコツなどを学んでいきます。講座後の課題提出を通して、実績づくりにもつなげられます!
研修終了後には、地元企業との仕事をマッチングすることも予定しています。




講座申し込みはこちら

9/4事前説明会を実施!




開講に先駆けて、2025年9月4日(木)10時よりMINATOよりあいオフィスとオンライン(Zoom)で説明会を開催いたします。説明会では、10月にスタートする講座の内容を詳しくお伝えするとともに、実際に自分が望む働き方を実現しているフリーランスカメラマンの丸山綾香さんに、ゲスト講師としてお越しいただきます。
子育てや家庭の環境の変化に合わせて、自分らしい働き方を選んできた綾香さん。ご自身の経験談や、働くうえで大事にしている想いなどをお話いただきます。



また、参加者同士で働き方の悩みや希望をざっくばらんにトークする交流会も実施予定です。雇用やフリーランスなど働き方の選択肢を知り、今の自分に必要なスキルや働き方を、みんなで一緒に考えてみませんか?

説明会&交流会参加申し込みはこちら
説明会開催概要
開催日時:2025年9月4日(木)10:00~12:00
参加方法:会場またはオンライン(Zoom)
会場:MINATOよりあいオフィス(鹿児島県いちき串木野市元町198)
参加対象:いちき串木野市に在住または関わりがあり、働きたいと考えている女性、働き方に悩んでいる女性
参加費:無料(会場参加では見守り託児が利用可能)
申し込み期限:2025年9月3日(火)23:59まで
申し込み方法:申し込みボタンより

説明会&交流会参加申し込みはこちら

今、地域の企業からもニーズが高まっているスキルを身につけられる内容を予定していますので、在宅ワークや就業の為のスキルアップとして、デジタルスキル習得の機会としていただきたいです。
未来の自分に出会うチャンスを掴むため一歩踏み出してみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。
※講座受講にあたって説明会&交流会への参加は必須ではありません。

【詳細・申込方法】
講座・説明会の詳細は特設サイトにてご確認ください。
https://careetern.com/event/detail/ichiki2025

講座は下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/Ns7Nv9TQVsas9HDa8

説明会&交流会は下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/tdKyomosUfHKjQVX8

【主催】
いちき串木野市 企画政策課
【お問い合わせ】
受託・運営:株式会社Asian Bridge 
TEL :076-471-6701(平日 9:30~17:00)

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース