![「ゴマミ、雌の赤ちゃん出産」が上半期PV1位を獲得](https://images.keizai.biz/kagoshima_keizai/headline/1530600947_photo.jpg)
鹿児島経済新聞(以下鹿経)の今年上半期PV(ページビュー)ランキングは、「いおワールドかごしま水族館 ゴマフアザラシのゴマミ、雌の赤ちゃん出産」が1位になった。
2位には西本願寺鹿児島別院で行われた宝塚OGのレビューショー「おてらづか」、3位には全国の「ラーメン好き」が集まるタウンミーティングと、イベント関連のニュースが続いた。
ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. いおワールドかごしま水族館 ゴマフアザラシのゴマミ、雌の赤ちゃん出産(3/22)
2. 西本願寺鹿児島別院で宝塚OGのレビューショー(2/10)
3. 鹿児島に全国の「ラーメン好き」集合 第1回タウンミーティング(1/17)
4. 鹿児島市荒田に本格イタリアンの店 オーナー自慢のワインと料理提供(6/22)
5. ギタリストのケリー・サイモンさん、デビュー20周年 鹿児島で記念ライブ(3/13)
6. 鹿児島でイタリア料理と音楽を楽しむ「ナポリ祭」 エリア拡大で出店数増加(5/1)
7. 鹿児島市維新ふるさと館が9年ぶりにリニューアル 体験型展示を導入(1/18)
8. 観光レトロ電車「かごでん」で鹿児島再発見の旅 「薩摩こんしぇるじゅ。」が案内(1/25)
9. マルヤで鹿児島・宮崎のパン店が集合 「パン・ピクニック」初開催へ(5/2)
10. 「鹿児島菓子舗山下」隣にアイスクリーム専門店 バナナ味など好評(5/18)
ランキング上位には、注目度の高いイベントが目立ったほか、10位以下には名山町にオープンした「スズナ・グリル」や洋菓子店「パティスリーバッハとピカソ」のボンボンショコラの販売など飲食店関連のニュースが多くランクインした。
鹿経では今後も、地域に密着した話題をいち早く伝えていきたい。