![前回の様子](https://images.keizai.biz/kagoshima_keizai/headline/1680588997_photo.jpg)
古物雑貨店が集う「鹿児島アンティークマーケット」が4月9日、かんまちあ屋根付きイベント広場(鹿児島市浜町)で開催される。
毎年春と秋に開催している同イベント。「交通の便の良い場所で古物業者と古いものが好きなお客さまが集う機会を設けたい」と2015(平成27)年11月にドルフィンポートで初開催して以来、今回で15回目。アンティーク専門店「EUROPE ANTIQUES(エウロペアンティークス)」(本名町)を営む五反優子さんが主催する。
今回の会場には古物店・古着店のほか、コーヒーショップやパティスリーなど36店舗が集う。そのうち5店舗が初出店。当日は古道具や古家具を扱う「レトロ舞」(皇徳寺台)、鑑賞陶器、掛け軸などの古美術を扱う「古美術八木」(曽於市末吉)、ビンテージ、ミリタリーなど古着や雑貨を扱う「BEER」(上荒田町)のほか、古道具や雑貨の店「つむぐ」(熊本)、イギリス、北欧のビンテージ家具、雑貨を販売する「antique brighton」(福岡)などが並ぶ。五反さんも3月のフランス出張で仕入れたアンティークプレート、アンティークレースを中心に出品するという。
五反さんは「県内外の業者から注目を集めるイベントになった。ベテランから若手まで出店者全員が、このイベントのために全力で準備をして臨んでいる。プロの誇りを感じていただければ」と来場を呼びかける。
開催時間は9時30分~15時30分。入場無料。