プレスリリース

世界を見据える鹿児島発の女性映画プロデューサー小川夏果「輝く女性賞」受賞。自主制作映画『郷(ごう)』も国際舞台へ快進撃!

リリース発行企業:Letheany&Co.合同会社

情報提供:

鹿児島県姶良市に移住し、Letheany&Co.合同会社を設立、独自の映画制作で地方から世界を見据える女性映画プロデューサー・小川夏果が、国際奉仕団体国際ソロプチミスト鹿児島支部より、地域社会に貢献し輝く女性に贈られる「輝く女性賞」を受賞しました。



小川夏果 公式Instagram:https://www.instagram.com/ogawanachu/

地方に根ざしながらも独自の映画制作・文化発信を通じて、世界との架け橋を目指す活動と人材育成を続けています。新たな才能を見い出し、世界へ羽ばたく人材を後押しする取り組みが評価され、次代を担う女性リーダーとして期待が高まっています。

小川がプロデュースした2024年完成・映画『郷(VICISSITUDE)』(監督 伊地知拓郎)は、
- 上海国際映画祭アジア新人部門正式ノミネート
- 重慶35mm批評家週間 最優秀賞
- 文部科学省選定映画に認定(全国中学高校を対象に、人権教育学習プログラムとして導入

など、高い評価を獲得。

重慶映画祭・授賞式







劇中シーン







『郷』は、言語に依存せずセリフを最小限に抑え、映像と音、リズム、感覚で物語を伝える手法を使い、「心で感じる映画体験」を表現した革新的な作品。
若干20代の監督 伊地知拓郎とのタッグによるこの試みは、日本映画界に新たな風を吹き込み、海外でも強く注目されています。

今後、小川は映画『郷』のさらなる国際展開に加え、鹿児島を拠点に、映画×教育×地域振興を融合させた新たなプロジェクトを推進予定です。

【事前予約制・試写会開催のお知らせ】
なお、小川夏果がプロデュースを手がけた映画『郷(VICISSITUDE)』の、
メディア関係者限定試写会を以下の通り開催予定です。

開催日:2025年6月17日(火)14:30~(監督・舞台挨拶付き)

場所:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ

対象:メディア関係者(事前予約招待制)

申込み・問い合わせ先:Letheany&Co.合同会社
電話:0995-70-1622 メール:info@letheany.com
(企業名・お名前・参加人数・取材有無をご記入の上、お申し込みください。)

公式HPhttps://letheany.com/

小川夏果プロフィール
熊本県出身、鹿児島県在住
Letheany&Co.代表/映画プロデューサー
同志社大学法学部卒。某銀行へ入行後、女優へ転身。TVドラマ「信長協奏曲」や「刑事7人」などに出演。さらなる挑戦として2019年に北京電影学院へ留学。帰国後、プロデューサーとして映画「郷」を制作。現在、鹿児島を拠点に様々な映画映像制作および人材育成に取り組む。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース