プレスリリース

ビブグルマン掲載の黒豚料理を炭火で。鹿児島の人気店『黒豚ふくや』待望の『離れ』がレム鹿児島内に2025年5月14日誕生!

リリース発行企業:株式会社StyLe

情報提供:


黒豚のしゃぶしゃぶ

『黒豚ふくや 離れ』は、『とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや』と同様に、鹿児島の黒豚を使用したこだわりのしゃぶしゃぶ・とんかつ料理専門店。
「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」は2021年の開業以来、“鹿児島で一番行列ができる黒豚店”との呼び声も高く、グルメ媒体「食べログ」では口コミ評価3.62、Googleマップでは1384件の口コミ数、評価点数4.7(2025年4月28日現在)を記録。月間平均来店者数は約4500名(2025年3月実績)に上り、地元の常連から観光客まで幅広い層に支持されています。
このたびオープンする『黒豚ふくや 離れ』は、「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」と同じ味とサービスを、より多くのお客様にゆったりと楽しんでいただけるよう設計された新展開。観光需要の高まる鹿児島・天文館エリアで、さらなる“鹿児島黒豚文化”の発信拠点として注目を集めていきたいと思っています。
【「黒豚ふくや 離れ」店舗ページ】https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46018051/

■ビブグルマン掲載の姉妹店『Fry家』の実力がここに──『黒豚ふくや 離れ』、天文館に誕生!




黒豚ふくや離れ 店内

ビブグルマン取得のFry家メニュー

注目すべきは、姉妹店『Fry家』がミシュランガイド ビブグルマンを獲得しているという確かな実績。
「リーズナブルでありながら卓越した味」という評価を勝ち取ったその系譜を受け継ぎ、『黒豚ふくや 離れ』では、厳選された黒豚を使用した極上のしゃぶしゃぶととんかつを提供。
とんかつに関しては、既にご好評いただいている『とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや』、さらに系列店『Fry家』で培った技術とノウハウを惜しみなく注ぎ込み、黒豚の質、肉の熟成管理、衣のパン粉、揚げ油の配合、揚げ温度の緻密なコントロールに至るまで、すべてに徹底的にこだわった“究極の黒豚とんかつ”をご提供します。
「鹿児島の黒豚を、ここまで美味しく仕上げられるのか」。
食通をもうならせる一皿が、ここ『黒豚ふくや 離れ』で体験いただけます。

■名物は“炭火×手切り厚切り”の黒豚しゃぶしゃぶ。唯一無二の体験を!


『黒豚ふくや 離れ』の看板メニューは、本店と同じく、最上級の黒豚を贅沢に使用した炭火しゃぶしゃぶと、とんかつです。
しゃぶしゃぶは鉄鍋に注がれた出汁つゆを炭火で温めながら、肩ロースの手切り厚切り肉をしゃぶしゃぶしていただきます。炭火ならではのじっくりとした火加減が、アクの少ない澄んだ出汁と絶妙な肉の仕上がりを実現。肉の脂と赤身のバランスが絶妙な肩ロースは、手切り、厚切りにすることで旨味を最大限に引き出します。

厚切り肩ロースで噛みしめるうまみ。


とんかつは、「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」や「Fry家」で培った技術をそのままに、肉の熟成、衣、揚げ油、揚げ温度にまでこだわり抜いた逸品。鹿児島黒豚の豊かな味わいを存分に楽しんでいただけます。

絶妙な赤みが自慢のとんかつ



■オーナーコメント


観光需要が高まる鹿児島・天文館で、黒豚ふくやの味をさらに多くの方へ。
新店舗『黒豚ふくや 離れ』が目指す、食の魅力発信拠点。


店舗キッチン側店内
「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」は席数が限られており、オープン直後から行列が絶えず、多くのお客様をご案内できない日が続いておりました。今回新たに誕生する『離れ』は、こうしたお声に応えるべく、「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」と同じ味・同じサービスを、より多くの方に“ゆとりある空間”で楽しんでいただけるよう設計された新店舗です。

地元のお客様はもちろん、観光需要が年々高まる鹿児島・天文館エリアにおいて、県外・海外からの来訪者にも、鹿児島の黒豚文化を体感していただける場を目指しています。食を通じて地域の魅力を伝える拠点として、日本だけでなく海外の方にも魅力を伝えられればと考えております。
「とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや」の味を広げる挑戦の第一歩となる『離れ』を、ぜひ貴媒体でもご紹介・ご取材いただけますと幸いです。記者様のご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。







■店舗情報



贅沢な空間でおもてなし

店名:黒豚ふくや 離れ
住所:〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1-32 レム鹿児島内
アクセス:市電「天文館通」より徒歩1分
営業時間:11:30~14:30/17:30~22:30 ※予定
定休日:不定休
座席数:48席
URL:https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46018051/
Instagram:@kurobutafukuya_hanare


■会社概要


社名:株式会社W・R
本社所在地:〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町14番3号
代表取締役:石川 瑛祐
事業内容:
・飲食店の運営
・飲食店に関わる広告制作業務
・その他飲食店の運営に関わる一切の業務
設立:2009年11月17日
HP:https://stylegroup.co.jp/


■取材・お問い合わせ先

社名:株式会社W・R
担当者:秋葉翔太
TEL:03-6279-3564
E-Mail:style.shota@gmail.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース