
小平株式会社・太陽ガス株式会社 合併・持株会社化へ
創業113年の小平株式会社(代表取締役社長:小平 勘太)が、グループ会社である太陽ガス株式会社(代表取締役社長:小平 昇平)と2026年8月1日(予定)をもって合併します。同時に持株会社体制へ移行することを決定し、5月23日の周年祝賀会の場で発表いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
当社は、脱炭素化・エネルギー価格の変動・人口減少への迅速な対応を図るため、2026年8月に太陽ガスと合併し、同時に持株会社体制へ移行します。太陽ガスが有するリフォーム・電気工事・脱炭素技術によるエネルギー事業の多角化と、小平株式会社の鹿児島全域から宮崎までを網羅する販売網を組み合わせ、シナジーを創出します。さらに、当社の DX Partner 事業部(IT)やグローカル事業部(国際貿易)との連携により、ローカルからグローバルへの展開を加速し、AI・DX 活用を一層深化させます。
企業合併/持株会社化後の、ホールディングスと事業会社を合わせたKOBIRAグループ全体の企業理念を一新します。
KOBIRAの理念(ミッション)
これからの百年も、
地域から安心と希望の火を熾(おこ)す。

KOBIRAの理念(ミッション)
100年を超える歴史を誇るKOBIRAグループは、鍛冶屋として産声を上げました。創業以来、火と向き合いながら、初代・正之進は鍛冶業、二代目・五郎はLPガス事業へと発展させ、三代目・亮一・竜平の時代には、IT事業や海外へと漕ぎ出す貿易事業、小水力をはじめとする電気・再生可能エネルギー事業など新たな領域に挑戦し続けてきました。
その姿は時代とともに変化しても、地域の当たり前の暮らしを守る「安心」と、未来を明るく形づくる「希望」を届けるという使命は変わりません。地域の中小企業の希望として、全国の事業者に未来の新しい形を示すと同時に、海外への挑戦や新規事業を通じて社会の可能性を切り拓いてきました。
これからの百年も、地域から「安心」と「希望」の火を熾(おこ)す。
「熾す」とは鍛冶の言葉で小さな種火を大きくするという意味が込められています。私たちは、この意志を胸に、地域から大きな火を熾すべく、さらなる変容と挑戦を続けていきます。
KOBIRAの志(ビジョン)
理念を、実現していくための4個の柱を
「志(こころざし)」 と表現します。

KOBIRAの志(ビジョン)
志 其の壱(ビジョン1)
100年後も地域の希望であり続けるため、連続的に事業成長している
私たちは、持続可能な成長を遂げながら、既存事業の深化と新規事業の創出を両立させます。事業規模の拡大を通じて、地域の雇用創出や産業基盤の強化に貢献し、100年先の未来においても、地域社会から必要とされ、誇りに思われる企業であり続けることを目指します。
志 其の弍(ビジョン2)
一人ひとりのライフデザインに寄り添いながらも、チームの成果を妥協なく追求する組織である
これからの100年も社会に安心と希望を届け続けるためには、土台となる組織作りが不可欠です。個々のライフデザインに合わせた柔軟な制度設計、AIの全面活用や専門性向上への積極投資を通じて、「個人の幸福」と「チームの成果」を高いレベルで両立できる組織であり続けます。
志 其の参(ビジョン3)
地域だからこその可能性が花開く、ワクワクあふれる街を生み出す
人々の暮らしを支える企業として、地域の発展と企業の成長は互いに深く結びついています。私たちは地域社会とのつながりを大切にし、地域住民やコミュニティ、自然環境に長期的な恩恵と安心をもたらしながら、創造性と活気あふれる街づくりに貢献します。
志 其の四(ビジョン4)
世界中とのネットワークを通じて「地に根ざしたイノベーション」を共創する
私たちは地域に根ざし、世界で挑戦する企業として、地域資源 × 地域課題 × 先端テクノロジーの掛け合わせから生まれる「地に根ざしたイノベーション」により、社会課題の解決と新規事業の創出を行います。また、その取り組みは私たちだけでなく、日本全国や世界各地のネットワークを通じて共に創り出します。
(1)合併の日程(予定)
合併効力発生日:2026年8月1日(予定)
(2)合併および持株会社体制への移行方式
本合併では吸収合併方式を採用し、小平株式会社を存続会社、太陽ガス株式会社を消滅会社とします。
合併後、持株会社体制へ移行するため会社分割を実施し、事業会社として〈いずれも仮称〉太陽ガス株式会社、KOBIRA DXパートナー株式会社、KOBIRA グローカル株式会社の3社を設立する予定です。

グループ組織図
(3)新設される持株会社の概要(予定)
商号:KOBIRAホールディングス株式会社
本店所在地:鹿児島県日置市東市来町湯田3319-13
代表者の役職・氏名:代表取締役社長 小平勘太
取締役の役職・氏名:取締役副社長 小平昇平 (※太陽ガス株式会社社長を兼務)
取締役の役職・氏名:取締役CHRO 池田亮平
事業内容:グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務
資本金: 1000万円(予定)
設立年月日:2026年8月1日(予定)
決算期:毎年7月末
小平株式会社 代表取締役社長 小平 勘太
当社はかつて一つの企業として歩みを共にしておりましたが、約40年前に分社化し、それぞれ独自の道を進んでまいりました。このたび再び力を結集し、統合する運びとなったことを大変うれしく思います。
不確実性の高まる時代においても、地域の皆さまに安心と希望をお届けし続ける企業でありたい――その思いを共有し、グループ一丸となって新たな一歩を踏み出します。今後も地域の希望の灯として、全国の地方中小企業の模範となるべく、全力で取り組んでまいります。
太陽ガス株式会社 代表取締役社長 小平 昇平
LPガス販売事業者としての太陽ガス協業組合の発足から50年間、地域の皆様へご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
これからは小平株式会社とともに歩むことで事業の効率化と多角化を推進し、総合エネルギー企業としても新たな成長を目指してまいります。グループ全体を通しこれまで以上に地域社会とのつながりを大切にし、安心と快適をお届けすることで、創造性と活気あふれる街づくりに貢献いたします。
小平株式会社は、鹿児島県に本社を置く地域商社です。
エネルギー(LPG、電力)・国際貿易・ITソフトウェア開発・ガソリンスタンド事業など多角的に事業を行っており、鹿児島、九州だけでなく、北中米、アジア、東南アジア、中東、EU等を含めたグローバルなビジネスを展開しています。
本件に関するお問い合わせ先
部署名:経営企画室
担当者名:池田(イケダ)
電話番号:050-1791-0714
Emailアドレス:pr@kobira.co.jp
ホームページURL:
https://www.kobira.co.jp/