プレスリリース

創業200年の“発酵の技”を一杯のラーメンに。霧島市福山に「伊達商店」が11月7日グランドオープン

リリース発行企業:合資会社伊達醸造

情報提供:

黒酢・味噌・醤油など、200年以上にわたり発酵文化を守り続けてきた伊達醸造(本社:鹿児島県霧島市福山町、代表:伊達英史)は、自社の発酵調味料を生かした新業態ラーメン店「伊達商店」を2025年11月7日(金)にグランドオープンいたします。


店舗外観

「伊達商店」は、桜島を望む海沿いの古民家をリノベーションした、伊達醸造初のラーメン店です。
江戸時代から続く醸造技術と、現代的なラーメン文化を掛け合わせ、“身体にやさしく、心に残る一杯”を目指しています。
すべてのタレ・調味料に伊達醸造の黒酢・味噌・醤油を使用し、素材の旨味を最大限に引き出しました。
地元住民はもちろん、霧島観光に訪れる人々が「思い出の味」として帰ってこれるような、そんな店づくりを目指しています。




■ メニューラインナップ
かくい醤油ラーメン
かくいみそラーメン


かくいみそラーメン


三種それぞれが、伊達醸造の発酵調味料をベースにした独自の“かえし”で仕上げられています。
コク深く、あと味が軽やかな発酵の旨味をお楽しみいただけます。

■ 店舗コンセプト
「食べに来たくなる、帰りたくなる場所へ。」

ラーメンという身近な食を通して、
“福山という町を知ってもらう” “発酵の温かさを感じてもらう”
その入口となるのが「伊達商店」です。

■ 店舗概要
店名:伊達商店
所在地:鹿児島県霧島市福山町福山2731(伊達醸造敷地内)
席数:約15~20席
営業時間:11:00~15:00(予定)
オープン日:2025年11月7日(金)
運営受託:伊達醸造

■ 代表コメント
「ラーメンは、誰にとっても身近で、誰とでも分かち合える食べ物。
この一杯をきっかけに、福山という町の魅力も出会ってもらえたら嬉しいです。」
- 伊達商店 代表 富澤英里子

■ 今後の展開
今後はお土産ラーメンやギフト商品の開発、全国発送、クラウドファンディングでの新商品発表など、
“おうちでも楽しめる伊達商店”として展開を広げていく予定です。

■ お問い合わせ先
伊達商店(担当:富澤英里子)
TEL:090-2664-5336
MAIL:info@datejozo.co.jp
WEB:https://www.datejozo.co.jp/

■ 画像素材について
店舗外観、ラーメン商品写真、代表ポートレートなど、取材用画像は別途ご提供可能です。
取材・撮影をご希望のメディア様は、上記までお問い合わせください。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース