リリース発行企業:BROTHER株式会社
株式会社palan(本社:東京都渋谷区、以下palan)とBROTHER株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市、代表取締役: 藏脇 健太、以下BROTHER)は、地域資源のWebAR表示および国内外と地域を繋ぐメタバース空間の制作と新たなフィジタル体験の提供を通じた地方創生を目的に、パートナーシップ提携を締結いたしました。
(* フィジタル体験:現実世界とデジタル世界を融合させた顧客体験のこと)
両社サービスの組み合わせ参考例
■パートナーシップ締結の背景
拡大するXR(VR・AR・MR)・メタバース市場において、地方自治体や企業の導入事例が増えてきています。しかしながら、導入が独立してしまいシームレスに体験を繋ぐことが出来ず、担当者は、特色や使用を踏まえてどこでどのような事業を展開すべきか分からない、また既にXR・メタバースを利用していても最適な活用方法がわからない、といった課題を抱えています。
そこで、地方自治体・企業との開発導入実績のある両社による本提携により、palanが持つWebAR技術とBROTHERの3Dデータ化およびメタバース空間制作技術を組み合わせ、それぞれの強みやノウハウを生かし、地域のリアル空間とメタバース空間を繋いだ立体的な体験施策が可能です。地方自治体や企業の課題や導入要望に対し、ディレクションからイベント企画、コンテンツ制作まで一貫したサポートを提供し、スムーズな導入を可能にするため、パートナーシップ提携を締結しました。
■パートナーシップ提携を通じてめざす姿
本提携を通じ、首都圏企業と地方企業の連携によりクリエイターの流動化を促進し、地域の魅力を多様な形で発信します。さらに、境界線のない顧客体験をXR(VR・AR・MR)・メタバース領域を活用し実現します。特に観光・教育分野において、地域資源の可視化と利便性向上を目指し、国内外からの観光誘致や先進技術を活用した地域文化の継承に貢献します。
■企画相談・導入に関するお問い合わせ
BROTHER株式会社
担当者: 藏脇
問い合わせフォーム: https://brother-crosstheme.com/contact
■palanARパートナープログラムについて
企業との共創により、ARの新たなユースケースを創出し、社会実装を支援するプログラムです。パートナーとなる企業には、本プログラムの無料参加を通じて、ノーコードAR作成ツール、「palanAR(パラナル)」を使ったAR制作サポートやAR企画サポートはもちろん、ARを使った事業創造に向けた最新情報の提供や技術検証サポートなどを活用いただくことができます。
パートナープログラムの詳細はこちら: https://palanar.com/about_partner_program
palanARの詳細はこちら: https://palanar.com/
■株式会社palan
株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR(パラナル)」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。
会社概要
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
設立:2016年11月1日
主な事業内容:ARのプラットフォーム開発・企画制作・事業開発
■BROTHER株式会社
BROTHER株式会社は、リアルとメタバース・XRの融合で新たな社会参画の形成と相互扶助で課題解決を行う会社です。同時にWeb3.0の実装で「従来の枠を越えた個人の尊重」の実現を目指します。
「知性をコラボレーションする」をミッションに、地域課題の解決に向けたメタバース制作やフォートナイト制作(UEFN)並びにXR活用を通してクリエイターと企業・自治体・地域の垣根を越えた取組みを提供しております。
▽自治体・企業との取組み事例
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000135564.html
会社概要
URL:https://brother-crosstheme.com
X(最新情報):https://x.com/_mallverse
所在地:鹿児島県鹿児島市呉服町2-8
代表取締役:藏脇 健太
設立:2023年8月30日
主な事業内容:メタバースの空間制作・ディレクション・XR活用支援・Web3.0事業開発