
使い方は簡単,写真を撮るだけ!
スマートフォンでごみを撮影するだけで,AIが可燃・不燃・資源ごみ等を自動判別し,適切な分別をリアルタイムで案内する次世代ごみ分別AIシステムを導入しました。

南九州市LINE公式アカウントのリッチメニュー「基本メニュー」
起動するごみ分別AIを起動するには,南九州市公式LINEアカウントの基本メニューから「ごみ分別AI」をクリックするか,下記「ごみ分別AI起動」をクリックしてください。
ごみ分別AI起動
南九州市LINE公式アカウントの友だち追加はこちらから
ごみを撮影するカメラが起動するので,ごみの写真を撮るだけ!(「写真を撮る」を押して撮影してください。)
※カメラの起動をもとめられた場合は「許可」してください。

ごみ分別AI画面(写真を撮る)

ごみ分別AI画面(回答)
AIが回答AIによる分別結果が表示されます。
※思い通りの結果が出ない場合がありますので,その際は,再度写真を撮ってください。
- ごみは平置き・背景はシンプルに判定精度向上のため,ごみは平らな場所に置き,背景に余分な物が映り込まないようにしてください。
- 個人情報や顔が映り込まないよう配慮する撮影画像は分析用にサーバへ送信されます。プライバシー保護のため,人物や宅配伝票などが写り込まないようご注意ください。
- AIがごみを誤認識する可能性がある撮影したごみとAIが判別したごみが明らかに違う場合は,撮影をしなおしてください。
南九州市 企画課 DX推進係
電話:0993-83-2511

南九州市企画課
鹿児島県南九州市は、旧頴娃町、旧川辺町、旧知覧町の3町が合併し誕生した薩摩半島南部に位置する自然に恵まれた街です。