![福岡キャンパスの様子](https://images.keizai.biz/kagoshima_keizai/headline/1632892054_photo.jpg)
鹿児島・天文館ビジョンホールで10月2日、学校法人「角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校」が2022年4月に開校を予定する「鹿児島キャンパス」の学校説明会を行う。
同校は出版社「KADOKAWA」と「ニコニコ動画」などを運営するIT企業「ドワンゴ」が設立。ネットと通信制高校の制度を活用した「ネットの高校」で、現在両校合わせ2万441人が在籍する。
ネットコースのほか、全国に19あるキャンパスのいずれかに登校する「通学コース」も用意。「キャンパスに通い、基礎科目学習はもちろん、プロジェクト学習やグループディスカッション・プログラミング・語学などを通して総合力を身に付ける」としている。
鹿児島キャンパスは来年4月に新設される14キャンパスの1つで、所在地は鹿児島市電「高見馬場」駅から徒歩1分の場所(詳細は10月以降に発表)。定員は70人。現在、九州エリアには「福岡キャンパス」(福岡市中央区)があるのみだが、鹿児島と北九州の2キャンパスが新たに加わる。
高校卒業資格のための必修授業のほか、大学受験やプログラミング、小説、ゲーム、ファッション、料理、美容などの課外授業や、全国各地で行う職業体験なども提案していくという。
開催時間は10時30分~12時40分。申し込みは同校ホームページと電話で受け付ける。