![「BIG 和田店」に105円ケーキ「パティスリー・ミュール」、鹿児島2号店がオープン](https://images.keizai.biz/kagoshima_keizai/headline/1346213303_photo.jpg)
105円でプチスイーツを販売する「パティスリー・ミュール」の2号店が8月17日、DVD・コミックレンタル店「BIG 和田店」(鹿児島市和田)の敷地内にオープンした。
リサイクルショップやレンタル店「BIG」などを手掛ける「エストライ」(薩摩川内市中郷)がFC展開する。県内の「BIG」各店に業務用冷蔵庫を設置し簡易販売所としていたが、和田店は売り上げが良かったため店舗を構えることになったという。パティシエが一つ一つ手作りで作るスイーツは、キャラメルマキアート、ムースショコラ、イチゴのムース、レアチーズ、プリン、ロールケーキ、シフォンなど、オリジナル商品も増え20種類以上。和田店では約23種類をそろえる。店舗面積は3.3坪。
「ケーキ屋にはケーキを買いたい人が来るが、本店のある荒田はケーキ屋の激戦区。違うところで買うともう来ない。レンタル店の敷地内に併設することで、ケーキ目当てではない客の掘り起こしを図る」とマネジャーの山本さん。レンタル店に来る客は「借りる」「返す」で必ず2回来店する。1日に出入りする客は平均1000人弱という。「特にティータイムには客足が絶えず、連日閉店時間前に売り切れる。105円という価格も、レンタルのついでに手を出しやすいのでは」とも。
10種類をまとめ買いした女性客は「会社の差し入れおやつにちょうどいい。安いし、大きさも『一口食べたい』という欲求を満たしてくれる。残りの仕事も頑張れそう」と話す。続いて10個購入した女性客は「全部自分用(笑)見た目もかわいくて、少しずつ味わえるのがいい」と笑顔で話した。
人気のケーキは宮古島の塩を使った「塩シュー」。「涼しくなってくるとチョコレート系のケーキが増える。今後も季節に合わせて提供していく」と山本さん。売り上げが次に良かった川内店でも店舗併設を検討中という。
営業時間は10時~21時(売り切れ次第終了)。