![電子雑誌「男前女子のニュー旅スタイル 飲み旅本 Vol.6」の表紙](https://images.keizai.biz/kagoshima_keizai/headline/1585811597_photo.jpg)
剛力彩芽さんが3月26日に公開された無料の電子雑誌「男前女子のニュー旅スタイル 飲み旅本 Vol.6」に登場し、焼酎王国・鹿児島を巡る旅を伝えている。運営はブランジスタ(東京都渋谷区)。
「男前女子のニュー旅スタイル 飲み旅本 Vol.6」の巻頭ページ
テーマは「量も質もどちらも満喫する焼酎の旅」。西郷隆盛が訪れて焼酎を買い占めたと言われる「白金(しらかね)酒造」での仕込み体験や、黒ごまと竹炭のパン粉をまぶした「黒カツ」が人気の黒豚料理店「黒福多(くろぶた)」でのランチ、薩摩焼の窯元「日置南洲窯」で焼酎専用酒器「黒千代香(くろじょか)」を買い求めるなど、焼酎に関連した同県の人気スポットを「飲み旅」として訪れている。
剛力さんは、プライベートでは、ワインや日本酒を飲む機会が多く、焼酎にはなじみがなかった。この旅を通じて焼酎の魅力に気付き、宿泊した旅館では黒千代香を「おやすみ前の一杯」として楽しむようになったという。「鹿児島は人もみんな温かいし、お酒も料理も最高」と、同誌インタビューで語っている。
このほか同誌では、剛力彩芽さんの飲み旅動画、ユーチューブチャンネル登録者数500万人の動画クリエーターグループ「東海オンエア」のメンバーで、「無類の酒好き」でもあるゆめまるさんの新連載「のんべえ日記。」、「あなたにぴったりの焼酎が見つかるかも 焼酎性格診断テスト」なども掲載している。