株式会社未来づくりカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役:大羽昭仁)が企画・運営する「未来づくりエクスペリエンス」は、2025年9月22日(月)に開催される国の重要無形民俗文化財「川内大綱引」に合わせ、《薩摩サムライ魂ツアー 特別プラン》川内大綱引きプレミアム体験ツアーを企画・販売いたします。

詳細を見る
鹿児島県・薩摩川内市は、薩摩のサムライの精神が色濃く残る「サムライが息づくまち」。この地で今なお続く“サムライの精神”を五感で感じる「薩摩サムライ魂ツアー」に、特別な一日だけの限定プランが誕生しました。
舞台は、400年以上の歴史を誇る伝統行事「川内大綱引」。関ヶ原の戦いを前に、島津義弘公が士気を高めるために始めたと言われるこの祭りは、2024年、国の重要無形民俗文化財に指定されました。
長さ365m、重さ約7トンを誇る日本一の大綱を、約3,000人が一斉に引き合う -- その迫力と熱気は、まさにサムライの魂が息づく祭りです。
この特別プログラムでは、大綱の手づくり体験から、お祭りの観覧、そして綱引きへの参加までを網羅。さらに、薩摩の武士たちが戦の前に訪れたとされる「新田神社」への参拝や、薩摩サムライディナーも含まれ、1日を通じて薩摩のサムライの哲学・生き様にどっぷりと浸かることができます。
自ら手で綱を編み、神に祈りを捧げ、力強く綱を引く。現代に蘇るサムライの魂を、あなたの身体で体感してください。

大綱引きの綱づくり体験&見学お祭りの幕開けは、地域の人々が力を合わせて大綱を練り上げる「綱練り」から始まります。
日本一の長さと重さを誇る大綱の一部を、自らの手で編み込む貴重な体験に特別参加しましょう。
川内大綱引きは、この一本の綱に人々の想いが込められるところから始まります。

薩摩のサムライが崇敬した神社で参拝新田神社は、薩摩のサムライが戦いの前に訪れ、勝利祈願をしていたと言われる神社です。神社に込められた信仰や武士との深い関わりを感じながら、その神聖な空気の中で、かつての武士たちの心持ちに思いを馳せて参拝します。

ギネス世界記録(TM)に挑戦!大綱運び完成した大綱を、祭り会場まで人々の手で運ぶ伝統行事に参加します。その長さは365メートル、重さはおよそ7トン。なんと今年は、運搬に参加する人数でギネス世界記録(TM)への挑戦も実施されます。歴史と記録、両方に名を刻む、忘れられない瞬間があなたを待っています。

薩摩サムライディナー薩摩のサムライが愛し食した料理や、地域産品を使用した特別なサムライディナーを堪能します。屈強で勇敢とされた薩摩のサムライに強い影響を与えたであろう食文化を体験し、力をつけましょう。

川内大綱引き観覧&参加全長365メートルの大綱を、約3,000人が両側から引き合う壮絶な大綱引きを、特別観覧席からじっくりと見届けます。さらに、実際に綱を引く側として参加することも可能です。熱気と歓声に包まれながら、祭りの主役の一人として楽しみましょう。
■開催日:2025年9月22日(月)
■集合場所:JR川内駅(10:30頃集合)
■旅行代金:ツインルーム(2名1室利用):50,000円(税込)/1名
シングルルーム(1名1室利用):55,000円(税込)/1名
■最少催行人数:6名
■お申し込み・お問い合わせ
下記ツアーページURLよりお申し込みください。
https://exp.miraidukuri.co.jp/2025-satsuma-samurai/
※申込〆切:2025年9月8日(月)(営業時間 10:30~19:30)
※最少催行人員に満たない場合、旅行の実施を中止することがございます。
※天候や感染症拡大状況などによって実施内容が変更となる可能性があります。
※本ツアーは22日当日中に完結しますが、夜遅くの解散となるため宿泊がセットになっています。
《旅行企画・実施》
東京都知事登録旅行業第2-8105号
株式会社未来づくりカンパニー(未来づくりエクスペリエンス)
東京都港区赤坂3-13-4 第3吉田ビル3F
日本旅行業協会(JATA)正会員
電話:03-6230-9855/FAX:
03-6230-9856
メールアドレス:exp@miraidukuri.co.jp
営業時間:10:30~19:30 休業日:土・日・祝
HP:
https://exp.miraidukuri.co.jp/
担当:菅(かん)
《協力》
旅行企画・実施:株式会社未来づくりカンパニー
協力:株式会社鹿児島放送
鹿児島県薩摩川内市の皆様

株式会社未来づくりカンパニー
株式会社未来づくりカンパニーは、「今までにない生活者発想の新しい価値で、社会を良くしながら、持続的に稼ぐ仕組みを創造し、社会課題を解決し、ニッポンを未来へと繋いでいく」ことをミッションとし、観光・環境・健康・食の4つのテーマを中心に事業を展開しています。
所在地:東京都港区赤坂3-13-4 第3吉田ビル3F
代表者:代表取締役 大羽昭仁
Webサイト:
https://miraidukuri.co.jp
本件に関するお問い合わせ先
メール:info@miraidukuri.co.jp
電話:
03-6230-9855
d66948-24-b1069469042fa9b5e1f87de001ec4b5c.pdf